IP700

IPトランシーバーとデジタル簡易無線がこの一台に。
携帯電話の通話エリアならどこでも通話エリアとなるIPトランシーバーと、デジタル簡易無線(登録局・免許局)が1台になりました。
ワイドな通話エリアと万が一の通信手段の確保を両立できる、業界初のハイブリッドIPトランシーバーです。

※2020年3月現在、アイコム調べ。

東和価格【本体価格】
お問い合わせ

au 4G
LTE
docomo
LTE
免許局
対応
登録局
対応
Bluetooth®
機能搭載
GPS
機能搭載
防塵
防水
録音再生
緊急呼出
機能
サブチャンネル
PTT機能
Bluetooth®
レシーバー
実装
GPS
ユニット

主な特徴

DUALモード・LTEモード

【DUALモード】
IPトランシーバーとデジタル簡易無線、両方の受信/送信を同時に行なうことができます。

【LTEモード】
キャリアのLTE回線を経由して通信するため、端末の位置に関わらず、携帯電話の通話エリア内であればどこにいても通話できます。また、電話のような相互同時通話が可能です。

DCR モード

無線機同士で直接通信するため、ほかのインフラに依存せず、電波が届くかぎり(見通しのよい環境で数キロ程度)通話することができます。

3R(登録局)
かんたんな登録手続きを済ませるだけで使える、登録制度対応のデジタル簡易無線機です。

3B(免許局)
免許手続きを経て利用できる、混信が少ない免許制度対応のデジタル簡易無線機です。

※DCRモードを利用するには、電波法に従い登録手続き(3R)、免許手続き(3B)が必要です

デュアルSIMに対応

au回線とNTTドコモ回線の2枚のSIMを同時に装着可能。本体操作だけで2回線を切り替えて使えます。両回線のSIMを装備しておくことで、万一の回線トラブルにも対応できます。
Bluetooth®機能搭載

Bluetooth®機能を搭載しているので、ケーブルレスでの運用にも対応しています。

製品仕様

周波数範囲 IP700 (LTE):auの4G LTE、NTTドコモのLTE
IP700 (DCR)
3R=TX:351.20000~351.38125 MHz(30ch)、RX:351.16875~351.38125 MHz(35ch)
3B=TX:467.0000~467.40000 MHz(65ch)、RX:467.0000~467.40000 MHz(65ch)
送信出力 IP700 (LTE):+23dBm
IP700 (DCR):5W/1W
受信感度 IP700 (LTE):-95dBm以下(QPSK)
IP700 (DCR):-5.0dBμVemf以下 (BER=1%スタティック時)
0.0dBμVemf 以下 (BER=3%フェージング時)
音声出力 内部SP : 1500mW typ.(負荷8Ω、10%歪時)
外部SP : 1000mW typ.(負荷8Ω、10%歪時)
使用温度範囲 -20℃~+60℃
電源電圧 7.4V
消費電流 送信時:1.6A(5W出力時)
受信時:520mA(内部SP、最大音量時)
待受時:300mA
寸法 140.5(H)×61.7(W)×42.8(D)mm (BP-303装着時、アンテナ除く)
重量 約320g (BP-303装着時)
運用可能時間 IP700(LTE):約25時間(電波の強いエリアで使用)
IP700(DCR):約15時間(送信出力1W)/約13時間(送信出力5W)
Bluetooth®関連 対応バージョン:Ver.4.2 送信出力:Class2 対応プロファイル:HFP、HSP
通話互換 IP700(LTE):アイコムのIPトランシーバーシリーズ
IP700(DCR):3R/3Bに対応したデジタル簡易無線機

カタログダウンロード

オプション

バッテリー

充電器

マイク

イヤホン・スピーカー

ヘッドセット

電源ケーブル

ベルトクリップ

ストラップ

キャリングケース

その他多彩なオプション